インフォメーション
-
○入江次郎委員 日本共産党の入江である。早速、質問に入る。
まず、地方消費税収についてお伺いする。
新型コロナウイルス感染拡大は、本県の経済・雇用情勢にも大きく影響し、本県の予算案にも反映されている。2月…
-
私は日本共産党県議会議員団を代表して、上程中の令和2年度補正予算、追加議案の内、第138号議案、第139号議案、第141号議案、第145号議案、第158号議案、第167号議案、第173号議案、第176…
-
日本共産党県会議員団、西宮市選出のいそみ恵子です。
7問一括で質問します。
新型コロナウイルス感染症対策の検査体制について
はじめは、新型コロナウイルス感染症対策の検査体制についてです。
2月末で緊急事態宣言…
-
日本共産党県会議員団を代表して、本補正予算案についての質疑を行います。
1.高齢者施設等での社会的検査の拡充について
はじめに、PCR等検査の社会的検査の実施についてです。
検査機能に充実として、「社会福祉…
-
新型コロナウイルス感染症対策について、昼夜を分かたず、対応されていることに心から敬意を表します。
緊急事態宣言後、新規感染者数は、一定減少傾向にはあるものの、病床使用率は依然高い水準を推移し、緊急事態宣…
-
新型コロナウイルス感染症対策について、昼夜分かたず、対応されていることに心から敬意を表します。
新型コロナウイルス感染症は、新規患者がひろがり、病床利用率も高い水準を保ち、緊急事態宣言は3月7日まで延長…
-
新型コロナウイルス感染症対策について、昼夜分かたず、対応されていることに心から敬意を表します。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が止まらず、県は9日に、大阪府、京都府とともに国に緊急事態宣言の発出要請…
-
新型コロナウイルス感染症対策について、昼夜分かたず、対応されていることに心から敬意を表します。
新型コロナウイルス感染拡大がとまらず、11月以降、医療機関20カ所、福祉施設26カ所など県内78カ所(12…
-
私は、日本共産党県会議員団を代表し、上程中の議案の内、第113号議案、第115号議案、第123号議案、第124号議案、以上4件について反対し、討論を行います。
まず、第113号議案「県民緑税条例の一部を…