インフォメーション
-
私は、上程中の決算認定議案のうち、認第1号、認第2号、認第4号、認第5号、認第10号、認第11号、認第15号ないし認第18号、認第20号ないし認第23号、計14件に反対し、以下その主な理由を述べます。…
-
○きだ 結委員 日本共産党のきだ 結である。
まず、私からも、今回、神戸の中学校で発覚した教員間のいじめ、暴行問題、本当に許しがたい問題だと思う。校長先生が自分の気にいった教師を集めるという神戸方式など…
-
○きだ 結委員 日本共産党のきだ結である。
まずこの連休中に日本列島を襲った台風19号は、防風、高潮、豪雨、37の河川の決壊により、関東、東北中心に甚大な被害をもたらした。
被災された皆様に心からお見舞い…
-
○きだ 結委員 日本共産党のきだ結である。
まず、六甲山麓住宅地でのイノシシ被害対策についてお伺いする。
この問題を何度も取り上げているが、住宅地での平穏な生活をおびやかすイノシシの出没被害がなくなるまで…
-
○きだ 結委員 日本共産党のきだ結である。
まず、兵庫型奨学金返済支援制度について伺う。
今、大学学費の高騰を背景に、学生の2人に1人が奨学金、その多くが利子付の返済型奨学金を借りて学んでいる。卒業後の返…
-
○きだ 結委員 日本共産党のきだ結である。
まず、子供の医療費助成の拡充を求めて質問する。
私は、子育て支援の大きな柱として、中学卒業まで、こども医療費は無料にと求め続けてきた。子供が熱を出した、あるいは…
-
○きだ 結委員 日本共産党のきだ結である。
関西電力の原発マネー還流疑惑でお伺いする。
関西電力の経営幹部らが、原発が立地する福井県高浜町の元助役から約3億2,000万円相当の金品を受け取った原発マネー還…
-
○きだ 結委員 日本共産党のきだ結である。
私立高校授業料軽減補助について、お伺いする。
私立学校は、各々の建学の精神に基づく教育活動を展開され、公教育の一翼を担っている。同時に、生徒・保護者の教育費負担…
-
○きだ 結委員 日本共産党のきだ結である。
初めに、県税収入についてお伺いする。
10月から消費税10%への増税が強行された。増税された10月1日前後、業者団体には廃業を決めたという事業者から次々連絡が入…
-
日本共産党議員団を代表して第69号議案、第70号議案、第73号議案、第77号議案ないし第79号議案、第86号議案、第90号議案について反対の立場から討論を行います。
第69号議案「会計年度任用職員の給与…