インフォメーション
-
○いそみ恵子委員 日本共産党県会議員団、西宮選出のいそみ恵子である。よろしくお願いする。
兵庫県立大学の入学金の負担軽減と廃止について質問する。
コロナパンデミック、物価高騰等の影響で経済的に困難を抱えた…
-
○いそみ恵子委員 日本共産党県会議員団、西宮市選出のいそみ恵子である。
早速質問に入る。
今、コロナ禍に加え、ウクライナ戦争などによる不安定な国際情勢のもとでの物価高騰や円安などで県民の暮らし、零細中小事…
-
私は、日本共産党県会議員団を代表し、上程中の議案のうち、第122号、第123号、第125号、第129号、第152号、第153号、第157号ないし第159号、第161号ないし165号、第170号の計15…
-
県民の暮らし・中小企業支援予算への転換について
コロナ禍、円安、原油価格・物価高騰で国民、中小企業の暮らしと営業は大変です。国として暮らしを支援することが求められていますが、岸田政権は、昨年12月に閣議…
-
私は、日本共産党県議団を代表し、上程中の請願第73号ないし第80号ついて、不採択でなく採択を求め、討論します。
請願第73号「日本政府に『女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求める』意見書の採択を…
-
●個人情報保護条例に関して
私は、日本共産党県会議員団を代表して議員提案第28号議案「兵庫県議会の保有する個人情報の保護に関する条例」について、反対の立場から以下討論を行います。
2021年5月に成立した…
-
私は、日本共産党県議会議員団を代表し、上程中の議案の内、第95号議案、第105号議案、第106号議案、第109号議案、第110号議案、計5件について反対し、その主な理由を述べます。
議案第95号「個人情…
-
新型コロナウイルス感染症対策に、昼夜を分かたず対応されていることに心から敬意を表します。
新型コロナウイルス感染症は、「第8波」といえる感染が拡がり、医療提供体制の確保がさらに求められています。
国は、9…
-
日頃から県政発展にご尽力頂き、感謝申し上げます。
共同通信社が11月に実施した、全国の都道府県県議、知事、政令指定都市市長を対象に、世界平和統一家庭連合(旧統一協会)との関係を尋ねるアンケートで、教団や…