インフォメーション

  • 2022年06月07日
    [議会報告]

    第358回本会議 一般質問 ねりき恵子

    ●高齢者補聴器購入補助の拡充についてです。

    4月21日、補聴器活用調査事業の募集が始まりました。

    日本共産党県議団がかねてから求めてきた高齢者補聴器購入補助ですが、都道府県レベルで全国で初めてです。地域で…

  • 2022年04月27日
    [政策・見解・議員団活動]

    補聴器活用調査事業のさらなる充実を求める申し入れ

    今年度予算で、「高齢者の補聴器活用状況の調査の実施」として、日本共産党兵庫県議団がかねてから求めてきた高齢者補聴器購入補助が盛り込まれ、実施されます。

    都道府県レベルで調査のための補聴器購入補助は、今回…

  • 2022年04月18日
    [政策・見解・議員団活動]

    県立豊岡聴覚特別支援学校と県立出石特別支援学校の統合計画案の白紙撤回と但馬地域の特別支援教育の充実を求める申し入れ

    兵庫県の教育の発展のために、日ごろからご精励いただいていることに敬意を表します。

    2022年2月、県教育委員会が、2023年4月に県立豊岡聴覚特別支援学校と県立出石特別支援学校を統合するという計画を突然…

  • 2022年03月30日
    [出版物・資料]

    兵庫県議会報告 2022年春季号(第185号)

    兵庫県議会報告2022春季号_表面 PDF

    兵庫県議会報告2022春季号_裏面 PDF

  • 2022年03月30日
    [議会報告]

    第357回本会議 請願討論 きだ結

    私は、日本共産党県会議員団を代表し、今議会に上程されている請願第62号ないし第65号について不採択ではなく採択を求めて以下、討論いたします。

    ◆まず請願第62号 「消費税インボイス制度の実施中止を求める…

  • 2022年03月30日
    [議会報告]

    第357回本会議 副知事同意案件反対討論 いそみ恵子

    私は日本共産党県会議員団を代表し、第60号議案「副知事の選任の同意」について反対し、以下、その主な理由を述べます。

    副知事選任の同意について、日本共産党県会議員団は、昨年の知事選挙を受け、知事就任後の9…

  • 2022年03月30日
    [議会報告]

    第357回本会議 2021年度繰越議案、行革条例反対討論 入江次郎

    日本共産党議員団を代表し、令和3年度関係の第218号議案、令和4年度関係の第59号議案について反対の立場から討論を行います。

    まず、令和3年度関係の第218号議案「令和3年度兵庫県一般会計補正予算」につ…

  • 2022年03月30日
    [議会報告]

    第357回本会議 22年度当初予算・関連議案反対討論 庄本えつこ

    私は、日本共産党議員団を代表して、上程中の第1号議案、第2号議案、第4号議案、第5号議案、第10号議案、第15号議案ないし第18号議案、第20号議案、第22号議案ないし第25号議案、第29号議案、第3…

  • 2022年03月28日
    [議会報告]

    2022年度予算組み替え案 賛成討論 庄本えつこ

    私は、知事提案の2022年度予算案に反対し、日本共産党県議団の予算組み替え提案に賛成する立場から、討論を行います。

    知事提案の新年度予算案は、「県政改革方針」にもとづき、総事業費5000億円ともいわれる…

  • 2022年03月28日
    [議会報告]

    2022年度予算組み替え案 提案説明 きだ結

    日本共産党県会議員団のきだ結です。日本共産党の2022年度兵庫県予算案の編成替えを求める動議について、提案説明を行います。

    齋藤元彦知事は、2022年度の新年度予算編成について、「県政改革方針」に基づき…

ページの先頭へ戻る