議会報告

  • 2018年10月03日
    本会議

    第341回本会議 「行財政の運営に関する条例」への反対討論 いそみ恵子

    私は、日本共産党県会議員団を代表し、第101号議案「行財政の運営に関する条例」に反対し、以下その理由を述べます。

    本条例案は、本議会に提案されている第112号議案「行財政運営方針の策定」及び、これに基づ…

  • 2018年10月03日
    本会議

    第341回本会議 一般質問 きだ結

    神戸市東灘区選出、日本共産党のきだ結です。初めに、6月大阪府北部地震、7月豪雨災害、台風第20号、第21号、北海道胆振東部地震、台風第24号で被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。

    自然災害を最…

  • 2018年09月07日
    その他

    「行財政運営に関する条例(仮称)骨子」「兵庫県行財政運営方針(案)」 に対する意見開陳

    兵庫県行財政運営方針(案)は、「行革」で掲げた財政目標こそ達成する見込みですが、なお震災関連県債の返済、新たに発行した財源対策債などの償還をすすめ、適切な財政運営をすすめる必要があるとして、2019年…

  • 2018年08月17日
    その他

    行革特別委員会 「行革検証」に関する意見開陳 入江次郎

    11年間にもわたる過酷な行革によって、県民、市町、職員には大きな負担が生じています。行革で削減された医療費助成制度など、県民にとって必要な事務事業の復活、市町との共同事業の負担割合の見直し、職員の適正…

  • 2018年06月13日
    本会議

    第340回本会議 請願討論 いそみ恵子

    私は、日本共産党県会議員団を代表して、請願第61号「国民健康保険財政への国庫支出金を増やすよう求める意見書提出の件」、請願第62号「働き方改革一括法案」の廃案と長時間労働の是正を求める意見書提出」の件…

  • 2018年06月13日
    本会議

    第340回本会議 議案反対討論 庄本えつこ

    私は、日本共産党議員団を代表し、第89号議案「県営小野垂井住宅建築工事請負契約の締結の件」について反対の立場から討論をいたします。

    私たちは、健康で文化的な住環境を整えるため、老朽化した県営住宅の建て替…

  • 2018年03月23日
    本会議

    第339回本会議 補正予算案質疑 入江次郎

    議案第122号 平成29年度補正予算案についてお伺いします。

    1点目は、北淡路地域活性化プロジェクトについてです。

    県は、生産性革命に資する地方創生拠点整備交付金の内、9億円を地域活性化のため「地域を支え…

  • 2018年03月23日
    本会議

    第339回本会議 補正予算案反対討論 ねりき恵子

    私は、日本共産党県会議員団を代表して第122号議案平成29年度兵庫県一般会計補正予算案に反対し、以下理由をのべます。

    第一に北淡路地域活性化プロジェクトが地域循環型の地域活性化策になっていないからです。…

  • 2018年03月23日
    本会議

    第339回本会議 一般質問 庄本えつこ

    ※知事、当局答弁は、未定稿です。

    おはようございます。尼崎選出、日本共産党の庄本えつこです。6問一括方式にて質問いたします。

    ≪行財政構造改革について≫

    まず、「行財政構造改革」についてです。

    知事は、補正予…

  • 2018年03月23日
    本会議

    第339回本会議 補正予算関連議案反対討論 入江次郎

    日本共産党議員団を代表して討論を行います。第125号議案、126号議案、128号議案、137号議案、143号議案、148号議案、149号議案及び第151号議案ないし161号議案に反対します。以下、その…

ページの先頭へ戻る