議会報告
-
○庄本えつこ委員 日本共産党、庄本えつこである。
私は、今回の予算特別委員会に知事のおっしゃる「誰も取り残さない」、これをコンセプトに臨んできた。今日で部局審査は終わるが、教育委員会に対しても、誰も取り…
-
○きだ 結委員 日本共産党のきだ 結である。
まず、少人数学級の推進についてお伺いする。
日本共産党県議団は、学校における少人数学級の推進を県にも国にも繰り返し求めてきた。
昨年、国は、小学校での35人学級…
-
○庄本えつこ委員 皆さんおっしゃっているが、今年は阪神・淡路大震災から27年目、そして、今日は東日本大震災から11年目の日である。私も亡くなられた方々のご冥福をお祈りしたいと思っている。
1995年1月…
-
○きだ 結委員 日本共産党のきだ結である。
阪神住吉駅のバリアフリー化についてお伺いする。
私の地元にある阪神住吉駅は、明治38年、阪神本線の開通と同時に、当時は路面電車の駅として開業した。昭和4年に高架…
-
○庄本えつこ委員 日本共産党の庄本えつこである。兵庫県地球温暖化対策推進計画改定案についてお聞きしたいと思う。
兵庫県地球温暖化対策推進計画改定案が提案され、本日までパブリックコメントが実施されている。…
-
○庄本えつこ委員 日本共産党、尼崎選出の庄本えつこである。
今回も、尼崎南警察署西分庁舎跡地への交番等の設置について伺いたいと思う。
新築建替工事が少し遅れているが、南警察署は、いよいよ間もなく開設と伺っ…
-
○きだ 結委員 日本共産党のきだ結である。
痴漢対策について伺う。
痴漢は最も身近な性犯罪、性暴力である。痴漢に遭ったことでショックで電車に乗れなくなったなど、一生にわたる傷を負う場合もあるほどである。絶…
-
○庄本えつこ委員 日本共産党の庄本えつこである。共産党県議団の本県議会における質疑、一般質問でも指摘しましたけれども、コロナ禍の下、再び時間短縮を要請されている飲食店をはじめ、中小・小規模事業者は本当…
-
○きだ 結委員 日本共産党のきだ結である。
兵庫型奨学金返済支援制度について、お伺いする。
この平成28年度途中にできてから、非常に中小企業の若者を採用したいという気持ちと、それから重たい負担となっている…
-
○きだ 結委員 日本共産党のきだ結である。
昼夜分かたずコロナ感染症対応に従事されていることに心から敬意を表する。
私からは、新型コロナウイルス感染症対応を踏まえた病院運営の在り方について、2点伺う。
県立…