トピックス
-
○ねりき恵子委員 日本共産党県会議員団のねりき恵子である。私からは、JR武田尾駅のバリアフリー化について質問する。
先ほど来、このバリアフリー化の質問があるので重複するが、改めて質問をする。
この地元宝塚…
-
○入江次郎委員 共産党の入江である。早速質問に入る。
不要不急、需要予測の甘い大型公共工事を見直して、河川整備、土砂災害対策など、防災・減災型の公共工事への抜本的な転換を求めて質問する。
私たちはこれまで…
-
○ねりき恵子委員 日本共産党県会議員団、ねりき恵子である。
早速質問に入る。
再生可能エネルギー導入事業の推進についてお伺いする。
北摂里山地域循環共生圏事業について伺う。
気候危機が叫ばれる中、実効ある温暖…
-
○ねりき恵子委員 日本共産党県議団のねりき恵子である。
私は、交通安全対策について、お伺いする。
先ほども交通安全対策の改善について質問があったので、重複するけれども、実情を申し上げたいと思う。
県下の交通…
-
○ねりき恵子委員 日本共産党県議会議員団宝塚市選出、ねりき恵子である。
私は、協力雇用主への支援の拡充についてお伺いする。
保護観察対象者への就労支援について、何らかの事情で犯罪や非行を犯した人たちが、そ…
-
○入江次郎委員 共産党の入江である。早速質問に入る。
姫路市内にある仮設の棚田踏切について、お伺いする。
JR山陽本線と県道和久今宿線を横断する旧棚田踏切と旧棚田交差点は、渋滞解消を目的に、令和9年度供用…
-
○入江次郎委員 共産党の入江である。産業立地条例の効果の検証を求めて伺う。
8月31日、トヨタ自動車は電気自動車向け電池生産に日米で7,300億円、国内ではパナソニックとの共同出資による子会社プライムプ…
-
○ねりき恵子委員 日本共産党県会議員団のねりき恵子です。よろしくお願いいたします。
私は、新型コロナウイルス感染症対策の検査、医療体制の強化についてお伺いする。
新型コロナウイルス感染症は、今年第7波が未…
-
○ねりき恵子委員 日本共産党県会議員団のねりき恵子です。私は、重度障害者医療費助成制度のうち、精神障害者医療費助成制度の拡充についてお伺いする。
県の重度障害者医療費助成制度の対象は、身体障害者手帳1、…
-
○ねりき恵子委員 日本共産党県会議員団のねりき恵子である。よろしくお願いする。
まず初めに、コロナ禍のシングルマザーなど、困難を抱える女性への支援について伺う。
コロナ禍、雇い止めや勤務先の倒産などにより…