トピックス
-
私は日本共産党県会議員団を代表し、第140号議案「副知事の選任の同意」について反対し、以下、その主な理由を述べます。
現在、国際社会では、1995年の第4回国連世界女性会議で強調された「あらゆる政策・立…
-
本日午後、齋藤元彦知事に対し「2022年度予算編成にあたっての重要政策提言」を行ないました。
コロナ感染拡大が止まらず、8月20日から兵庫県で4回目の緊急事態宣言が発令されました。
コロナの危機的な感染爆…
-
議長におかれましては、県政の推進にご尽力をいただいていることに感謝申し上げます。
コロナ禍のもとで、県民の暮らしは深刻です。
2020年の実質GDPは19年に比べ4・6%のマイナスで、世界を震撼させたリー…
-
貴職におかれては、時下 ご清栄のことと存じます。
COVID-19の爆発的感染拡大により、4度目の緊急事態宣言が発出されるなど、子どもたちを取り巻く状況は深刻さを増しています。ご案内の通り、デルタ株はこ…
-
新型コロナウイルス感染症対策に、日々ご精励いただいていることに感謝申し上げます。
第5波の深刻な感染急拡大で、8月20日から兵庫県にも4度目の緊急事態宣言が発令されました。
8月18日~20日の3日間の新…
-
Covid-19の爆発的な感染拡大により、医療崩壊の危機が迫っています。
希望者全員へのワクチン接種は急ぐべきですが、デルタ株に対して重症化リスクは10分の1に抑えるとされているものの、感染リスク抑制は…
-
私は、日本共産党県議団を代表して、上程中の請願の内、請願第43号、第44号、第46号ないし第48号について不採択ではなく、採択を求め以下討論します。
まず、請願第43号「選択的夫婦別姓の導入へ、一日も早…
-
私は、日本共産党県会議員団を代表し、上程中の議案の内、第108号議案、第116号議案について反対し、討論を行います。
はじめに、議案第108号「関連法人事業基金条例の一部を改正する条例」についてです。
今…