このサイトは旧サイトです。最新情報などはこちらをご覧ください。
メニューをスキップする TOPページへ 本会議へ 予算決算特別委員会へ ニュースへ 政策見解へ 県会報告へ リンクへ スケジュールへ
2005年3月22日

2005年度兵庫県予算組み替え 参考資料

税金の使い方をあらため
県民のくらし、福祉、教育優先の予算へ

05年兵庫県予算案について

 いま日本の社会は、小泉自公内閣は、「勝ち組み・負け組み」をつくりだす政治をすすめ、一部の大企業がバブルを上回る空前の利益をあげる一方で、その利益が国民にまわっていません。さらに負担増の政治、庶民いじめの定率減税の段階的廃止、将来の消費税増税への道を開こうとしています。
  地方政治では、「三位一体改革」が進行する中で、県は「行財政改革後期5か年の取組み」をすすめ、住民サービスの低下、福祉医療制度の改悪が、県民に押し付けられようとしています。
  小泉内閣も井戸県政も、庶民に負担増を強いている点では共通であり、「無駄な公共事業やめよ」の県民の期待に応えていません。

日本共産党の予算組み替えの規模と内容

 国と地方自治体の公共事業優先の「逆立ち政治」を転換し、税金の使い道をあらためれば、福祉を元にもどしながら、県民要求にこたえた予算編成は可能です。
  日本共産党は、このような立場から、2005年度の兵庫県予算案に対し、以下の6つの柱にもとづいて組み替えることを提案します。
  その規模は、これまでと同様に、無駄・不急の事業を約975億円(一般会計と先行取得用地特別会計の合計)を減らし、そこから生み出した一般財源約81億円と宝くじ益金等の約12億円の合計約93億円を、県民の要求の強い、くらし、福祉、教育などの分野にまわしています。
  また、借金(県債発行)を約523億円減らし、財政の健全化を図っています。

予算組み替えの主な内容

  1. 「県行革」で切り捨てられた福祉をもとに戻し、拡充する
    1. 切り捨てられた福祉医療を元に戻し、さらに充実を図る
      • 老人医療費助成の現行制度(1割負担)を堅持  (910,000千円)
      • 乳幼児医療費を就学前まで「完全無料化」 (2,174,000千円)
      • 重度心身障害者(児)医療費助成の現行制度(無料)を堅持   (38,000千円)
        さらに内部障害3級をくわえ、精神(1級)を4月から実施(700,814千円)
      • 母子家庭等医療費助成の現行制度(無料)を堅持(135,000千円)
      • 入院給食費補助を復活させる(579,000千円)
      • 特養ホーム、保育所等の職員処遇改善費を復活(677,525千円)
      • 重度心身障害者介護手当ての削減分を回復(78,480千円)
        在宅老人介護手当ての削減分を回復(83,807千円)
    2. 県民のくらし福祉の向上のため
      • 小児救急医療強化対策費 (50,000千円)
      • 災害復興公営住宅の被災高齢者見守り体制の充実(84,840千円)
      • 介護保険料等の減免制度のための準備(1,000千円)
      • 淡路島生活排水対策推進費 (177,401千円)
  2. 県民の安心・安全、県民本位の県政を
    • 民間住宅の耐震診断・耐震補強の制度拡充  (136,464千円)
    • 私立学校の施設の耐震化支援・促進 (530,585千円)
  3. 中小企業・地域経済の活性化・仕事おこし、雇用の拡大
    • 緊急災害復旧資金の借換融資時の補助制度の創設 (300,000千円)
    • 中小企業の金融相談窓口の設置 (100,000千円)
    • 地場産業振興指針の計画をつくる予算   (10,000千円)
    • 民間住宅リフォーム助成制度の創設(500,000千円)
    • 青年むけの緊急の公的雇用制度を創設(120,000千円)
    • 不安定雇用をひろげる兵庫型ワークシェアリングを削除(△4,834千円)
  4. 少人数学級の拡大など教育の充実をはかる
    • 35人学級を小学校2年生まで拡大 (1,824,000千円)
      少人数学級編制研究調査費を新設 (2,000千円)
    • 県民合意のない「高校教育改革」の見直し(△3,135千円)
      県民の意見を聞いて「高校改革」を再検討する調査 (2,000千円)
    • 県立大学、淡路景観園芸学校の授業料値上げ中止  (89,248千円)
  5. 豊かな自然環境を守り、森林再生のための林業振興を
    • 林業振興の抜本的な基本計画を策定する予算  (50,000千円)
    • イヌワシ、クマタカなど希少動植物の保護と保全の充実(5,000千円)
  6. 公共事業予算の見直し、県民合意なき事業を見直す
    1. 不要・不急の公共事業の削減
      • 神戸空港、関空2期など空港関連 (△706,067千円)
      • 無駄、環境破壊のダム事業(△3,494,862千円)
      • 六甲グリーンベルト事業(△2,416,900千円)
      • その他の道路、林道、河川、砂防、港湾事業など   (△28,997,397千円)
      • 国が負担すべき国直轄の公共事業  (△24,890,394千円)
        (※昨年の台風災害関連の予算については削減していない)
    2. その他、県民合意のない事業などの削減
      • 知事の退職金(4873万円)の大幅減額 (△43,090千円)
      • 不公正な同和行政が残っている事業を削除(△685,925千円)
      • 警察の捜査費や報償費  (△47,400千円)
      • 住民を危険にする問題点のある事業の削除 (△517,437千円)
        (住民基本台帳ネットワーク、国民保護法計画策定費など)
      • バラマキ批判の強い「県民交流の広場(仮称)」を削除(△219,658千円)
      • 全国育樹祭開催費を削除  (△413,861千円)

組み替え予算のフレーム

一般会計(単位:千円)
  項目   県債
歳出の減額 98項目
△84,545,529
生み出された財源
9,298,478
県債の削減額
△52,296,000
歳出の増額 30項目
9,298,478
必要となる財源
9,298,478
県債の発行額
0
差し引き  
△75,247,051
 
0
増減額
△52,296,000
※生み出された財源内訳:一般財源80億9049万2千円、宝くじ益金 10億3058万5千円、 基金取り崩しで1億7740万1千円

特別会計(単位:千円)
  項目   県債
歳出の減額 3項目
△13,000,000
生み出された財源
0
県債の削減額
△3,000,000
歳出の増額 0項目 0 必要となる一般財源 0 県債の発行額 0
差し引き   △13,000,000   0 増減額 △3,000,000

全体の会計規模
区分 予算額 増減合計 減額の計 増額の計 編成替え後の予算規模
一般会計 2兆1,112億円 △752億円 △845億円 93億円 2兆360億円
特別会計 1兆9,184億円 △130億円 △130億円 0 1兆9,054億円
企業会計 1,851億円 0 0 0 1,851億円
合 計 4兆2,147億円 △882億円 △975億円 93億円 4兆1,265億円

 ムダや不要不急の公共投資を削り、福祉・医療、教育、中小企業支援などへ重点配分し、あわせて借金を大幅に減らし、健全な財政運営をおこなうため新年度予算の組み替えを求める。

より詳しい資料

  • 組み替え案の具体的内容(テキストファイル15KB)>>ここを右クリックでダウンロードできます。
  • 歳入・歳出の増減一覧表(エクセルファイル124KB)>>ここを右クリックでダウンロードできます。
前のページへ戻る このページの上へ
Copyright(c)2001-2018 日本共産党兵庫県会議員団