議会報告
-
○入江次郎委員 日本共産党の入江である。早速、質問に入る。
まず、地方消費税収についてお伺いする。
新型コロナウイルス感染拡大は、本県の経済・雇用情勢にも大きく影響し、本県の予算案にも反映されている。2月…
-
私は日本共産党県議会議員団を代表して、上程中の令和2年度補正予算、追加議案の内、第138号議案、第139号議案、第141号議案、第145号議案、第158号議案、第167号議案、第173号議案、第176…
-
日本共産党県会議員団、西宮市選出のいそみ恵子です。
7問一括で質問します。
新型コロナウイルス感染症対策の検査体制について
はじめは、新型コロナウイルス感染症対策の検査体制についてです。
2月末で緊急事態宣言…
-
日本共産党県会議員団を代表して、本補正予算案についての質疑を行います。
1.高齢者施設等での社会的検査の拡充について
はじめに、PCR等検査の社会的検査の実施についてです。
検査機能に充実として、「社会福祉…
-
私は、日本共産党県会議員団を代表し、上程中の議案の内、第113号議案、第115号議案、第123号議案、第124号議案、以上4件について反対し、討論を行います。
まず、第113号議案「県民緑税条例の一部を…
-
私は、上程中の請願のうち、請願第25号、第26号、第27号、第30号ないし第33号の7件について、不採択ではなく採択を求め以下討論します。
はじめに、請願第25号「選択的夫婦別姓の導入へ、一日も早い民法…
-
私は、日本共産党県会議員団を代表し、第125号議案「職員の給与等に関する条例等の一部を改正する条例」について、反対の立場で討論します。
この条例改定は、県人事委員会勧告のとおり、職員の期末・勤勉手当の引…
-
日本共産党の庄本えつこです。
私は、日本共産党県会議員団を代表し、上程中の決算認定議案のうち、認第1号、認第2号、認第4号、認第5号、認第7号、認第10号、認第11号、認第15号ないし認第18号、認第2…
-
私は、日本共産党県会議員団を代表し、上程中の請願の内、請願第20号、第21号、第22号、第24号について、不採択でなく採択を求めて、討論いたします。
まず、請願第20号「核兵器禁止条約への日本政府の署名…
-
○庄本えつこ委員 日本共産党県会議員団、尼崎市選出の庄本えつこである。
コロナ危機に対し、皆様をはじめ全ての医療従事者に感謝を申し上げたいと思う。
さて、コロナ禍で改めて浮上した問題が、感染症病床の少なさ…